床に凸凹の手彫り加工がされていて踏み心地はいいのですがヒビ割れしてしまい、ささくれ立っているので危ないとの事です。
また生活している中でのリペアの為、スプレーのキツイ臭いもダメなので そこの辺りも考慮した作業になりました。 ご覧ください
動画内で使用している道具と材料です
道具 ミニルーター
フエルトブロック
サンドペーパー
材料 アルテコD(リキッドタイプ)
アルテコ高切削ジェル
プライマースプレー
ハンディーベール(水性ウレタン)
他の動画です
☆
【サッシのリペア】スプレーの特徴と吹き方の解説
➡https://youtu.be/9QGuvrJ0Qwc
【階段ふくらみ補修】階段材の際の縁を切る事が大事です
➡https://youtu.be/_3QHBYg-2p0
【フローリング補修】初心者補修屋さん必見!メーカーの色と調色の仕方伝授します
➡https://youtu.be/1wNSivqN2II
※LINEでは、個々に質問などを返信しています。
又、zoomでの講習会を開催しています。
9月は15日に無料オンライン講習会開催予定です
全国の補修仲間を作るのにも役立てて下さい

☆★☆★☆★☆★☆★☆★
材料は 補修剤の総合メーカー 株式会社ベスコ 様を利用しています
➡https://besco.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動画SOUND🎹⇒Music by Bensound
動画SOUND🎹⇒Artist
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
YouTubeに投稿していない案件とかも紹介しています
インスタグラム