
↑↑上の画像をクリックするとYOUTUBEに移動します↑↑
気をつけて開けないと必ずぶつかってしまう配置にあるドア同士
表面のツヤに注意しながらリペアしました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
他にも、今までのリペアを紹介します。
よかったら見てください。
化粧ボードの傷、素材は紙ですがなおりますよこれも結構よくあるんです
【フローリングのリペア】よくあるタイプの傷だけど、とても狭くてやりにくい?トイレ奥のフローリングのリペア
【水切板金のリペア】雨の中 水切板金の凹みの補修
ほぼ全現場にある?サッシのプラスチックのアングルのキズの補修方法!
外壁材の下の水切板金の凹みの補修もやります。実はよく凹んでます。
フローリングの切り間違いに よる継足しをなくす補修の動画
よくある?タイプのフローリングの傷の補修
貼り間違えたフローリングの目地をつくる。
邪魔なものは外してサッシ凹み補修
小さな傷でも養生は大きく、階段手摺金物のリペア塗装
アルミ凹みキズプロの技お見せします
枠キズ補修☆10分でキレイになって気持ちまでスッキリします
隣の部屋から飛び出した釘を削ってリペア
サッシの曲がりは叩いて直るのか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動画SOUND⇒Music by Bensound
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
YouTubeに投稿していない案件とかも紹介しています
インスタグラム
愛犬の話とかものせています
ツイッター